ドラゴンクエストⅤ50.親分に泣かされる(ラインハット)

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ドラクエ5・スマホ版(DS版がベース)の初見プレイです。
(昔兄がやっているのを横で見てたので、内容はなんとなく知ってます)

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

 

ヘンリーに言われて、記念品を取りに来ました!

 

でも入ってない…

 

 

 

え…なんかメッセージが…

 

 

 

 

 

 

 

これは…泣いた…

ヘンリーが親父のことを思ってくれてるのはたびたび感じてたけど、

ほんとに忘れないでいてくれてるんですね。

ゲームやってる方としては10年が一瞬でしたが、主人公としては、奴隷の間ずっと一緒にいたヘンリーは特別な存在ですよね…

そして、このメッセージは一度読み終わったら二度と読めなかった。

え~!

折に触れて見に来ようと思ってたのに。

でも、一回しか読めない良さもあるか。

 

 

 

こいつ、ニクいことするなあ…

 

 

 

ふ~ん。あとでなんとかできるのかな?

 

 

うーん、今はどうだろう…

 

 

 

 

そうかねえ。

 

 

 

 

はあ、仲よさそうでいいですね…。

でもほんとおめでとう!!

ドラクエ5ってほんとストーリーがいいな…。

前までやってたクロノトリガーもストーリーめっちゃ好きだったけど、なんかあれとはまた違うな…。

どっちも良いので、どっちの方がいいって話ではないです!

ドラクエ5はなんていうか没入できるというか…少年時代から始まるからかな。

クロノは同じく喋らない主人公だけど、名前が付いてるだけでキャラクター感は強い気がします。

ドラクエは喋らなければ名前もないので、より自分の分身のように感じやすいのかな。

 

はあ~ほんとドラクエ5おもしろい。

一番好きなゲームがFF5っていうのは昔からのすり込みもあって変わらないんだけど、

FF5を除いたら一番好きなゲームかもしれない…

あ、でもクロノトリガーのときも確か同じこと言ってた…

まあ、結局今やってるゲームが一番楽しいってことで…

つづく!

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければクリックしていただくと嬉しいです。

 

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村

 

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1992,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by: ArtePiazza

おすすめ記事