CoD:MW3 ゾンビ 各難易度の契約でドロップする設計図をまとめて紹介

 

こんばんは。

今回はCoD:MW3のゾンビで、各難易度の契約で貰えるドロップする設計図についてまとめて紹介していきたいと思います。

 

ゾンビでは、契約をこなす事で次元の裂け目が出現してアイテムが貰えます。

基本的にはMMOゲームのように、高難易度に行けば行くほどレアアイテムがドロップすると言う仕様となっていますが、全てのアイテムがランダムドロップする訳ではなく、難易度によって出るアイテムが決まっています。

 

 

箇条書きとなってしまいますが、海外YouTuberのDoughnuts氏が作成したデータを元に、現在判明しているアイテムや設計図が入手できる難易度について書いていきます。

また、1部の設計図はストーリー任務をクリアする過程で入手する事ができます。

判明しているタスク名もあわせて紹介します。

 

ソース元はこちらの動画。

 

 

それでは紹介していきます。

 

 

パークドリンク設計図

 

 

弾薬MOD設計図

 

 

 

パークドリンク設計図

 

 

弾薬MOD設計図

 

 

その他の設計図

 

 

 

パークドリンク設計図

 

 

その他の設計図

 

 

 

第1章

 

ティア3「破壊工作員」のクリア報酬

 

ティア5タスク「付添人」のクリア報酬

 

第2章

 

ティア2「金庫破り」のクリア報酬

 

ティア5「エクスターミネーター」のクリア報酬

 

第3章

 

まだそこまで進めていないので不明です、、、

分かり次第、記載します。

 

デスパーセプション設計図

 

Wunderwaffe DG-2設計図

 

フォローしてね

おすすめ記事